週に最低1本映画を観るブログ

毎週最低1本映画を鑑賞してその感想を5点満点で書くブログ。★5つ=一生忘れないレベルの傑作 ★4つ=自信を持って他人に勧められる良作 ★3つ=楽しい時間を過ごせてよかった、という娯楽 ★2つ=他人に勧める気にはならない ★1つ=何が何だかわからない という感じ。観賞に影響を及ぼすような「ネタバレ(オチなど)」は極力避け、必要な場合は「以下ネタバレあり」の記載を入れます。

『グラディエーター』★★★★★

 

グラディエーター (字幕版)

グラディエーター (字幕版)

 

  せっかくの休みなので長い映画2連発。完璧に組み上げられた古代ローマの歴史映画。期待通りの名画だった。

 

 ストーリーは非常にシンプル。『バーフバリ』などと同様の貴種流離譚(まあ将軍レベルだけれど)で、復讐物語なので非常にわかりやすい。基本的にはマルクス・アウレリウス・アントニヌス崩御後のローマを描いているが、ストーリーはほぼフィクションの模様。一部は『ベン・ハー』(ウィリアム・ワイラー版)を思い出させる描写もあり、画面の全てが美しく作り上げられていて目が飽きる暇が無い。

 演出、演技は冴え渡っており不満に感じるポイントは皆無。ラッセル・クロウは人柄はいささか問題あると聞いたことがあるが、演技は(彼自身が言うとおり)文句なく素晴らしい。感情を内に秘め、ローマと妻子のため命を賭ける1人の男の生き様を演じきっている。愚帝コモドゥス役のホアキン・フェニックスは極めて明瞭に「愚かな2代目の王」を演じているが、やりすぎに感じないのは彼の抱える哀れさもきちんと見せているからか。

 

 興味深いのは、この作品が描く政治の姿である。

 コモドゥスは議会から突きつけられる現実的な問題には目を向けず、民衆が求めるのは勝利の感覚であり、「ローマのイメージ」が大切なのだ、と言いつのる。そして実際、政策でも人徳でもなく、ただひたすら剣闘士によるお祭り騒ぎを続けることで民衆を喜ばせ、剣闘士たちの死でもって民衆の不満を逸らし、自分に刃向かう者は投獄し、処刑する。

 人心は離れていくが、合理性も論理性もない彼に何をされるかわからないので周囲の政治家たちは誰も立ち向かえずにいる。近いうちに議会は解散させ、自分の独裁を敷くのが理想である、と強弁する、そんな彼が欲しくても得られなかったのは「父の愛」である。彼はその空白を埋めるため、空虚な権力をひたすらに求めるのだ。

 どっかできいたような話が頭から終わりまで展開され、次第に憂鬱な気持ちに駆られていったが、『U・ボート』同様、なかなか示唆に富んでいる。物語の最後には、愚かな皇帝は己の愚かしさに溺れるが、果たして現実のほうはどうなるのか。